≪女子≫展望 次に女子の展望です。 今年の展開は香南が頭一つ、いや二つくらいリードしているのではないでしょうか。 香南を追いかけるのが城南・大野、そして国分寺か。女子はこの時期サーブという武器があれば上位を狙えるチャンス…
小学生
第20回OHK杯香川県新人大会男子
皆さん、こんばんは(^^)/ 年が明けたと思ったら早くも2か月が終わろうとしています(^^; 次週日曜日には、OHK杯新人大会が開催されます。 新チームでの始動です! ≪男子≫展望 全く難解です(>_<) や…
第37回香川県下小学生バレーボール優勝大会組合せ女子
続きまして、女子展望です。 夏そして秋と頂点に立った飯山を中心に香南・加茂・大野・長炭・花園が追いかける展開でしょうか! この時期、インフルエンザ等で体調を崩し万全の体制で臨めたチームが有利になることも考えられます。 本…
第37回香川県下小学生バレーボール優勝大会組合せ男子
6年生にとって最後の優勝大会組合せが決まりました! 男子展望:あくまでも個人見解です(^^; やはり、この1年間男子を引っ張てきた源内・丸亀を中心に展開せれるのか… そして、ひそかにこの2強の牙城を崩そうと…
第14回全国スポ少バレー香川県交流大会結果
こんにちは(^^)/ 昨日、第14回全国スポーツ少年団バレーボール香川県交流大会2日目がありました。 女子は飯山、男子は源内がファミマカップに続き優勝しました。 女子・飯山チームは来年3月に福井県で開催される全国大会に出…
第14回全国スポーツ少年団バレーボール香川県交流大会1日目結果
おはようございます(^^)/ 昨日、標記大会1日目がとらまるてぶくろ体育館他で開催され、男子ベスト4・女子ベスト16が出揃いました。 戦前予想通りの波乱もなく、順当な勝ち上がりです。 次週は観音寺市立体育館で2日目があり…
第14回全国スポーツ少年団バレーボール香川県交流大会(男子)
《男子展望》 今年は全国にはつながらないが、今年度残り少なくなった大会のひとつで熱戦が繰り広げられることが予想される! 頂点に最も近いのは、丸亀。今年のチームはエースを中心にずば抜けている感がある。 ただ、ファミマ大会決…
第14回全国スポーツ少年団バレーボール香川県交流大会(女子)
標記大会の抽選会が土曜日にありました。 この大会に優勝すれば、来年3月に福井県で開催される全国大会に出場します。 ファミマカップ・選抜大会と夏に繰り広げられた熱戦の余韻もある中で、どのチームが頂点にたつのか! 《展望》 …
第38回香川県小学生バレーボール選抜大会結果速報!
皆さん、おはようございます(^^)/ 昨日、高松市立香川総合体育館にて、標記《香川県小学生バレーボール選抜大会》が行われました。 男子は丸亀が全試合セットを落とすことなく優勝!女子は飯山がファミマカップに続き優勝しました…
平成28年度第29回徳島県バレーボール小学生選手権大会
皆さん、こんにちは(^^)v まだまだ、暑い日が続いてます(>_<) お隣の徳島県では明日8月27日~29日にかけて、小松島市立体育館・サンフラワードーム北島にて標記大会が開催されます。 徳島県小学生バレー界…